ペットのデパート東葛各店舗にて取り扱っている爬虫類の紹介や入荷情報などを随時更新します。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
はじめまして。
柏店の爬虫類・両生類担当のメガネ店員です。
このブログでは、各店舗の入荷やその他諸々の爬虫類両生類(+α)情報をご紹介していくので、ご興味のある方は是非是非、ご覧下さいませ。
ちなみにこのブログは複数人で更新していく予定ですので、宜しくお願い申し上げます。
記念すべき(?)最初の記事は柏店の爬虫類入荷情報ですよ~。
爬虫類とか言っておきながら最初は両生類ではじめてしまうダメメガネ。
写真の順番を確認しておくべきでした・・・。
メガネ店員も大好き『サビトマトガエル』です。
今回入荷したのはナイスなビッグサイズ!
意外とジャンプ力のあるカエルで、ベルツノみたいな感じでフタ無し飼育してると余裕で脱走されるので注意・・・。
お次はカメさん。
『アルバーティスマゲクビガメ』
・・・もとい、『ニシキマゲクビガメ』。
メガネ店員が初めて飼育し始めた頃はアルバーティスって言う呼び方のほうが普通だったので、いまだに値札にニシキマゲクビガメと自分で書いたにもかかわらず、接客中にアルバーティスとか言ってお客様を混乱させる・・・・。
ミドリガメやゼニガメに比べて水かきが大きいので、遊泳性が高いッス。
大きくなると甲羅の赤い部分や顔の黄色いラインがキレイにはっきりしてきて言い感じになりますよん。
お次は『テレケイヨコクビガメ』。
・・・もとい、『モンキヨコクビガメ』。
入荷が微妙に不安定なので、いる時に掻っ攫うべし。
大きくなると食性が植物質に極端に変化するので、カメ用ペレットでも、植物質の多く入ってるものを選んだほうが良いっすよ。
メガネ店員も飼っていました。
スライダー系よりフォルムが丸いので、可愛いなぁと。
ココからみんな大好きヒョウモントカゲモドキ。
『マックスノー』No.1
『マックスノー』No.2
どうでも良いですけど、マックスノー同士を交配させると『スーパーマックスノー』が生まれます。
スーパーマックスノー同士を交配させると『ハイパーマックスノー』にはなりません。
『ハイポ』。
ヒョウモントカゲモドキのカラーについてはその内、簡単に説明いたします・・・・。
ヘビちゃん。
『カリフォルニアキングスネーク・ストライプアベラント』
結構ムチムチの良い太さです。
コーンスネークより顔がちっちゃいので好き。
ラストは・・・・ゼニガメ!!!
今年も入荷しました!!!!
と、言うわけで今回入荷した生体は『柏店』にいますので、お間違えの無いようにお願い申し上げます。
では、次回は誰が更新するのかお楽しみに・・・。
ペットのデパート東葛(柏店)
千葉県柏市青葉台1-27-11
tel 04-7175-1750 営業時間 10:00~20:00
※各種お問い合わせのお電話は、営業時間内にお願い致します。
自宅に居ながらにして、東葛ペットでお買い物が出来ちゃう!!
詳しくはこちら↓
柏店の爬虫類・両生類担当のメガネ店員です。
このブログでは、各店舗の入荷やその他諸々の爬虫類両生類(+α)情報をご紹介していくので、ご興味のある方は是非是非、ご覧下さいませ。
ちなみにこのブログは複数人で更新していく予定ですので、宜しくお願い申し上げます。
記念すべき(?)最初の記事は柏店の爬虫類入荷情報ですよ~。
爬虫類とか言っておきながら最初は両生類ではじめてしまうダメメガネ。
写真の順番を確認しておくべきでした・・・。
メガネ店員も大好き『サビトマトガエル』です。
今回入荷したのはナイスなビッグサイズ!
意外とジャンプ力のあるカエルで、ベルツノみたいな感じでフタ無し飼育してると余裕で脱走されるので注意・・・。
お次はカメさん。
『アルバーティスマゲクビガメ』
・・・もとい、『ニシキマゲクビガメ』。
メガネ店員が初めて飼育し始めた頃はアルバーティスって言う呼び方のほうが普通だったので、いまだに値札にニシキマゲクビガメと自分で書いたにもかかわらず、接客中にアルバーティスとか言ってお客様を混乱させる・・・・。
ミドリガメやゼニガメに比べて水かきが大きいので、遊泳性が高いッス。
大きくなると甲羅の赤い部分や顔の黄色いラインがキレイにはっきりしてきて言い感じになりますよん。
お次は『テレケイヨコクビガメ』。
・・・もとい、『モンキヨコクビガメ』。
入荷が微妙に不安定なので、いる時に掻っ攫うべし。
大きくなると食性が植物質に極端に変化するので、カメ用ペレットでも、植物質の多く入ってるものを選んだほうが良いっすよ。
メガネ店員も飼っていました。
スライダー系よりフォルムが丸いので、可愛いなぁと。
ココからみんな大好きヒョウモントカゲモドキ。
『マックスノー』No.1
『マックスノー』No.2
どうでも良いですけど、マックスノー同士を交配させると『スーパーマックスノー』が生まれます。
スーパーマックスノー同士を交配させると『ハイパーマックスノー』にはなりません。
『ハイポ』。
ヒョウモントカゲモドキのカラーについてはその内、簡単に説明いたします・・・・。
ヘビちゃん。
『カリフォルニアキングスネーク・ストライプアベラント』
結構ムチムチの良い太さです。
コーンスネークより顔がちっちゃいので好き。
ラストは・・・・ゼニガメ!!!
今年も入荷しました!!!!
と、言うわけで今回入荷した生体は『柏店』にいますので、お間違えの無いようにお願い申し上げます。
では、次回は誰が更新するのかお楽しみに・・・。
ペットのデパート東葛(柏店)
千葉県柏市青葉台1-27-11
tel 04-7175-1750 営業時間 10:00~20:00
※各種お問い合わせのお電話は、営業時間内にお願い致します。
自宅に居ながらにして、東葛ペットでお買い物が出来ちゃう!!
詳しくはこちら↓
PR
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
爬虫類・観賞魚担当
性別:
非公開
最新記事
(08/01)
(07/08)
(05/23)
(04/11)
(02/25)
P R
忍者カウンター